JANE MAPLE サスペンダー付綿パンツ
なんか、魚屋さんのゴムのパンツみたいですよね。
私が着ると全然おしゃれに見えなくてすいません。
魚屋さんみたいな
5 月 10th, 2012あじさい
2 月 2nd, 2012荒れ野
2 月 1st, 2012あじさい
1 月 29th, 2012metamorphose temps de fille :綿ブラウス
BABY,THE STARS SHINE BRIGHT :綿レーススカート
mezzo piano :靴下
すげい。地毛の縦ロール!!これは、A4の写真集SHOWのアフターサークル用のポスオカードにしてます。でも、どの写真かは忘れてます。コーディネートも特筆ことがなく、写真的も全然面白くなくて、こっこれは加工するしかない….。と思ったことだけ鮮明に記憶しています。(しかしいったい何にそんな追い込まれていたのだろう。)
そして、なぜ靴下のブランドがわかるのかというと、つい昨日靴下整理をしていて、捨てようと出したからです。本当に物持ちいいな。私。
セーラースーツ
11 月 6th, 2011燕尾服
6 月 8th, 2011UP
6 月 7th, 2011青いワンピース
5 月 13th, 2011オリジナルチェック・ワンピース
5 月 7th, 2011スタッフユニフォームワンピース:Wonderful world
綿チェックエプロン:Wonderful world
エプロン2枚重ねしてみました。久しぶりにこんなに重ねて服を着ました。
エプロンを身体に巻いてリボンを締めながら、ああそういえばカネコ服って着付けみたいなところがあったんだよなあ。と思いました。
自由で、異端なんだけど、ハズせない部分もあります。シワの寄せ方とか、一度きちんとアイロンをかけてから、シワをよせたり、なんだかワビサビってこういう事なのかな。と思いながらカネコ服を着ていた日々が懐かしく思い出されました。
自由ってダラシナイ事じゃないし、異端って周りの人を不愉快にさせる事じゃない。
自分だけが楽しければいいと、自分が楽しくなるでは違うのよね。
カネコ服からは、本当に色々な事を学び考えさせられました。
モノトーン
5 月 5th, 2011エプロンスカート WONDERFUL WORLD
綿ブラウス PINK HOUSE
最初の方は、スカートを逆向きで着ていました。(笑)
吊りスカートかと思っていたのですが、エプロンでしたよ。
このスカートは好きすぎて2枚持っていると思います。フルセットとスカートのみスペアがあります。バカだ。フルセットは確か、セーラーワンピース+エプロン+綿ジャケット+ポリリボン+たこ足リボン付きペチコート+クロスネックレスです。すっごく好きなセット。特にフルセットは、アレンジのしようが見当たらない完璧なバランスだと思います。また、着たいなあ。
今回は、スカートのみ、この後別のサテン系黒パンツを履こうと思ってのコーディネートなんですが、あまりに光がきれいだったので、綿のワンピースを着てしまいました。よっと。震災の後ひさしぶりに遊びに行って初夏のきれいな光で癒されました〜。