Profile
|
r |
reri |
今年でドメインの期限が切れるので、 サイトは自動で閉じられると思います。
今までありがとう。
連絡とりたい方は早めにコメントかメールください。 |
Monthly Archive
Latest Comment
User
-
r
(722)
WebFrog Blog 1.02
|
2021/02/26(Fri)
販売がなかなかできなかったので、今月は売り上げがヤバイ 仕上げとか、部品待ちなのがあるので仕上げられれば販売できるかなあ。 (ミシン修理、新規ミシンとか、クレカ決済機とか、掃除機とか買ってしまった)
本社移転で引越し作業があるの、に仕事も止まらなくてなんだかんだと週1で出社していた。 先週はダンボールに商品をつめてトラックに積み込む場所へ運ぶのを半日やっていた。結構雑多に入れたので倉庫で開けた時、上司に文句言われちゃうんだろうなあ。
出社すると、もれなく上司の飲みに付き合わないといけなくて 帰るのが夜遅くなるのが地味にシンドイ。それでも9時すぎには帰宅するけど 間接的な話がなくて、ずっと否定的な話かいつもの愚痴なのが どこの会社でもいるよなーこういう社員(私も前の会社ではそうでした)と思いながらスマホもいじらずに、はあはあと聞いている私。 (アクリルパネルがあるのでよく聞こえてないけど)
なんだかんだで、いい感じにかばってもらえるから 話を聞くくらいは全然かまいませんが、あまり続くと溜まってくるなあ。 今は派遣さんが週3日出社してくれるけど、移転後は週1日で2日在宅になるので 3人も非正規かかえてやってられない!と言われててその1人の私は、すいません。とあやまるしかないので、もしかしたらわざとうっぷん晴らししてるのかも。なんと!!さすが京都人(違うけど)
旦那さんは週1日出社になるらしいんだけど、会社にご不満らしく 次の転職活動やセミナー活動に勤しんでおられて割とカリカリいている。 打ち合わせの多い会社なので、切り替えがうまくいかないみたいだ。 それでも1日一緒にいて3食一緒に食べて喧嘩もなく1年過ごしているのは、なかなか人間ができてきているなあと思う。 とにかく、しつこくしないようにしているし、前に居候が適当に返事してるのを見て、ああこれでいいのか。と学習できたのもよかった。(所詮他人だからかもしれないけど、本当に適当にあしらっててびっくりした。家族とはまた違うけど、それくらい軽いスタンスの方が男の人にはいいんだろうな。)
夕食も作れるときには作るようにしてる。 残業があったり出向先とのミーティングなので、終わらずに 夕食食べたらすぐに部屋に籠もってミーティングの続きをしたりするから。 炊事も続けてやってみると意外と楽しい。食材を使い切るのが気持ちいい。 食べる量も自分の好きにできるから、全然おやつとか食べなくなった。
家で居候の人に作ってもらったとき、なんであんなにおやつ食べていたんだろうと考えると大皿料理だと私は食べるのが遅いので、白いご飯が残るくらいおかず食べられてなかったんだ。それでおやつ食べてたんだな。 ただ右手首に負担がくるので、あまり毎日はキツイかも。
足元にうさぎがいて、仕事して、 家族が一緒にいられて、好きなことをやれていて、本当に幸せ。
腰と顎が痛いけどね
by r |
2021/02/26 09:53:29 |
|
comment( 0) |
trackback( 0)
Comment
|
|